このギター演奏グループは、1980年に作られました。メンバーは当教室の基本課程を終了し一定の演奏レベルに達したと認められた門下生を対象に選ばれています。メンバーの顔ぶれや人数は毎年少しずつ変化しながら今日まで来ています。その目的は、演奏会を通し地元である郡山市を中心にギター音楽を地域文化に浸透させることにありました。しかし今では回を重ねるにつれ、演奏レベルの向上と優秀なギタリストの育成にも重要な役割を持つようになりました。その成果はこのメンバーから多くのコンクール入賞者を輩出していることからもお分かりいただけると思います。現在は毎年9月に行なわれる定期演奏会もすっかり定着し、心待ちにしているファンも多くなりました。これからも優秀な若手ギタリストの登場とそれにまけじと情熱を燃やす大人の演奏を送り続けたいと思っています、これからも皆さんの応援を宜しくお願いいたします。


42回
「ギタリスタス‘あだたら’」ギター演奏会

開催のお知らせ



 コロナ感染拡大のため40回は人数制限による無料コンサート、42回は無観客によるコンサート、という残念なコンサートとなりましたが、今年は例年通り、チケット販売による演奏会といたしました。初秋のお忙しい時期ではありますがクラシックギターの美しい調べをごぜひ堪能下さい。、
前売券ご希望の方へ

下記のEメールから
氏名
住所
電話番号
ご希望枚数

を入力のうえお送りください。



 

過去の演奏会の記録

2002年(22回)

2003年(23回)

2004年(24回)

2005年(25回)

2006年(26回)

2007年(27回)

2008年(28回)

2009年(29回)

2010年(30回)

2011年(31回)

2012年(32回)

2013年(33回)

2014年(34回) 2015年(35回)